8~13日の4泊6日でロサンゼルスへ行って来ました。
念願のバイクを持って行っちゃいました~♪

日本でも道に迷う俺です。
アメリカなんか行った日にゃ~モー東西南北どころか上下までわかんなくなっちゃいます。
エスプラウドの市田さんが俺一人だと違う国へ行ったら大変と同行してくれました♪

関空集合。
ここに行くまでの奈良県内で迷ったことは内緒です。

何とか市田さんと合流して第一関門突破!
さよなら日本!しばしお別れでッス!

乗ること9時間…USAの大地が見えてきました!!

アメリカ国旗がまぶしいロサンゼルスに到着ッス~

第二関門、入国審査。
黒人の審査官に
審「○×△÷x=+-ラスベガス?サンフランシスコー?」
俺「ラスベガス オンリー!」
審「?????????ラスベガス??オンリー?????」
俺「えっ?ここどこ?ごめん俺英語わかれへん」
審「プッ(笑い)ロサンゼル、オーケー?」
俺「それでいいよ♪」

審「ミギテー アン ヒダリテー」

とジェスチャーで指紋採取マシーンで全ての指紋を取られました。カタカナ喋れんねや。
第二関門突破ッス!

8日の晩に出発したのに8日の午前中にロサンゼル到着。
1日人生をやり直す機会を得ました。
春の終わりかけのような気持ちい気候です♪

ロサンゼルスでお世話になるのはロッソモーターサイクルズのHommaさん。
アメリカで頑張ってる日本人のバイク屋さんです。

早速昼飯タイム。
リクエストに応えてくれてハンバーガー屋へ。

アメリカサイズの洗礼。
生まれて初めてハンバーガーで腹いっぱいになりました♪

腹ごしらえも済んでバイクを引き上げにインターラインという運送屋さんの倉庫へ。

アメ車のレンタカーへ積み込みッス

久しぶりのご対面マイショベル
今回アメリカへ持ってくる為にフロントのナセルを新調しました。

無事にバイクはロッソモーターズへ。

右から今回の(次回も)アメリカでお世話になるHommaさん。
で、やっぱりアメリカでも方向音痴の俺。
そして今回の俺の保護者、エスプラウドの市田さん。

研修も?兼ねた旅行?なので近くにあるハーレーのディーラーへ。
最新のハーレーを見ました。

あっという間に日は傾きディナータイム。
昼のハンバーガーがまだおなかに残っていたのでホテルから徒歩圏内の居酒屋へ。
久しぶりにお酒飲んでグアングアン。

〆にラーメン屋に移動。

腹いっぱいなのに食えちゃう不思議。

この日はバタンキューでいつの間にか寝ちゃってました。

AMEIRO author SATORU HATANO

休日カレンダー

2023年 6月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

終日休

午前休

午後休

Related Process

Related Gallery