


ドラッグレースをギリギリちょっとだけ見れました。
走り終わって戻ってくるドラッグカー
バンドの演奏もあったり






なんか不具合でも発生したのかな?クラッチを整備してた。
うるさーい♪
いや~良いもん見れましたっ!
昼飯はフライドチキン。
お持ち帰りでロッソモーターサイクルズへ戻る。

ケンタッキーも良いけれど、ここも美味いッス!
ロサンゼルスにお越しの際は是非、おすすめジャンクフードです♪
この車が今回の僕たちの足です。でっかいです。

自分のバイクがアメリカに来ちゃったんだなぁ~っとしみじみ。


ロッソモーターサイクルズをちょっと探検。








ここを一人でやってるって凄いなぁ~
Hommaさんがどうしてもやってしまわないといけない仕事が入ったので、市田さんと二人でショッピングしに行くことに。
デル・アモ ファッションセンター

ファッションって、びっくりするくらい俺とは無縁のモールです。
以外に買えるものがあって楽しかった♪
アメリカで運転のチャーンス!!
そして日も暮れて辺りは真っ暗。
左ハンドル、右車線、日本とは真逆。運転したことのないビッグサイズの車。
昼間市田さんがまるで葛城市を走る様に運転してたのでイケるやろ~っと運転席へ。
ハンドルを握り改めて思う、何もかもの違い…。
まいっかとエンジンスタート!
まずは駐車場からの脱出。日本と違うのはまだあって頭突っ込み駐車、バックで脱出だ!
ギアの入りが悪い、恐る恐るバックオーライ。
市「後ろ!後ろ!」
俺「えっ!?」
後ろを振り向く
市「前!前!」
俺「えっ!?」
前を見る
市「アクセル!アクセル!」
俺「えっ!?」
アクセルぐわーん
市「ブレーキ!ブレーキ!」
俺「えっ!?」
オートマなのにミッションを教習所で初めて乗ったようなウンゴウンゴ
市「ぶつかるー!助けて~!!!!!」
俺「今までお世話になりました~!!!!!」
で、駐車場脱出する前に交代。
5メートル進むことが出来ました♪
しばらくは市田さんに会う時はイジられること待ったなしのエピソードが出来ました。
余談、あとで気が付いたんですが国際免許証をホテルのトランクの中にしまってた。
無免許運転状態でした、もしあのまま脱出成功してても…まだアメリカに居てたかも?です。
ディナーは焼肉、ジャパニーズ焼肉。

アメリカに来てまでなんで?
これを見て下さーい♪

生レバー!!!
そしてユッケ!!!!!!!!!!

タン!!!!!!!

あっこれは普通か
ビールを注ぐ、エスプラウド代表市田さん

自分でビールを注ぐ、エスプラウド代表市田さん
なーんかヤラセっぽい写真で2日目はおしまい。
by AMEIRO
ギャラリー更新をお知らせ フォローよろしくお願いします!
⇑ PAGE TOP