小学校からのツレ、モリケンが喫茶店するねん~って言ってからどれくらい経ったやろ?
ついにオープンか?

先日メールが、内装がほぼ出来たよ画像入りで送ってきた。
来週オープン予定だったらしいんやけど、色々バタバタでゴールデンウィーク明けになりそうらしい。
オープン前にちょっくら家族でお邪魔してきた♪

場所は新大宮駅付近。

まだ謎のベールに包まれた店舗入り口。

オープン・ザ・ドア!

昼飯時に行ってカレーの試食。
腹減った~早く~と、まだぎこちない動きにプレッシャーを

腹減ってて写真撮り忘れ。
カレーをペロリと平らげてしまった…。

お味の方は辛過ぎず甘過ぎず、大人から子供までイケる味。
パッと見はルーに肉の塊がゴロンゴロンって感じでシンプル。
でも野菜たっぷりすり潰してるんやって。
とりあえず美味かったんやけど、どれくらい美味いかと言うと優星がお代わりして炊飯器を空にしたくらい。

喫茶店なので食後はコーヒータイム。

知り合い特権で厨房に潜入。
カフェラテ作るっていうので子供らは興味津々♪

まだ練習中でお恥ずかしいって言ってたので写真アップのラテアート。

子供らの為にクマさん♪

以前試作を食ってたチーズケーキ。
改良したと言うお味は…

一口食って写真撮ろうって思ってたのに気が付けばこんな感じになってしまうお味。
ちょっとしたことでケーキってこんなに味って変わるんやね~

本題のコーヒーは普通に美味い。

コーヒー好きやけど飲めたら良いって程度なのでよく分からんかった。
オープンしたら違いの分かるコーヒー好きの人に評価してもらいましょう~

オープン日とか決まったらまたブログネタにしようっと♪

モリケンへ
今日はゴチ!
美味かったわ~♪
オープンまであとひと踏ん張り頑張れよ~!!

その帰りポカポカ陽気に誘われて平城旧跡に。
最近ハマり出したラジコンカーを走らす。 

このラジコンはモリケンの結婚式の2次会でビンゴでゲット。
10年程納戸で眠っていた一品。

平城旧跡って世界遺産でラジコンで遊んだらアカンねんて~
警備員のおっちゃんが
警「ホンマごめんなぁ~立場上アカンって言わなしゃーないねん、ラジコンオモロいよなぁ~ホンマごめんなぁ~」

平城旧跡を散歩して家族サービスデーはおしまい♪

AMEIRO author SATORU HATANO

休日カレンダー

2023年 3月
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

終日休

午前休

午後休

Related Process

Related Gallery