目次
社外のフェアリング

下地処理
バラし

面出し足付け

これくらい歪んでいました

ロアフェアリングだけの予定がリア回りをバガーにしちゃおうと内容変更

仮組 サドルバッグはネス製
左がネス、右が純正、かなり長くなるッス

両方付けたらこんな感じ

横から見たらこんな感じ

逆光で見難いけれどロアフェアリングも付いた完成イメージ

仮組 リアフェンダーはデバイス製、バガー!って感じッス

メイドインジャパンでもちょっとチリ合わせが必要



サドルバッグは面がダワダワ

面出し研き

リアフェンダーの面パテ

シーシーバー用の開口を一旦開けたんだけど、ちょっと不具合あってシーシーバー無しにしよう!
埋めなおし、一回開けちゃったんで裏にマットで補強

シートボルトは純正ナットを加工して取り付け


FRPフェンダーなので裏からマットで固定

プラサフ

ベースカラー
メタパラ吹き カラークリアーブラック

中研ぎ

ライン

仕上げ
トップコートクリアー

アンダーコート

肌調整研き後、コンパウンド、そして組み付け中

完成
生憎の天気で部屋内で撮影。
デュアルヘッドライトが個性のFLTRです。
ロアフェアリング追加でボリュームアップ。

リア周りはバガースタイルへ変更で車体が一回り大きくなったイメージになりました。

純正色に追加&交換パーツをペイントでした。
っぽくするので精いっぱいでした・・・

サドルバックにゴールドのライン。
何気にこの色も合わすのに苦労しました。

painted by
SATORU HATANO