本来の目的地はここです!
ボーンフリーに来ました!!
張り切りすぎて早く着き過ぎました~♪

何時オープンかよくわかんないのでとりあえずバイクを降ろします。

3番目に陣取るッス

1番手のバイクオーナーとちょっと会話
外人「ユア バイク?」
俺「オーイェイ、ソーイェイ、マイ メイク バイク♪」
外人「オオオオーウ ベリーナイス!」
俺「サンキュー♪」
外人「ウニャウニャウナヤー」
俺「ハヤクチ コトバ デスカ?」

とか言ってたらオープンした

なかなかいい場所をゲットできた♪

一般入場まで時間がありそうだったのでプラプラと目の保養をしに

市田さんとホンマさんが入ってきた。
いつの間にか?現地在住と日本からやって来た日本人メンバーに入れてもらって会場をグルリと見て回ることに

ネットで見たことあるでっかいアレを発見!

苦い黄色い汁を出すでっかいおっぱいです。

会場の端っこの方はこんなのどかな雰囲気。

ちょっとづつ人が増えてきた。

愛知県は稲沢市からバイクを持ってきたショップ「グラスルーツ」の丸山さんとそろそろバイクに戻ろっかで戻ってきたら俺のバイクが写真パシャパシャ撮られてる♪

言葉の壁をブチ破るべく外人さんに話しかけてみる

俺「ハーイ ジス バイク マイ メイク」
外人「オー ビューティフ~!」
俺「センキュー♪」
外人「ウニャラホンニャラ メタル?」
俺「ノーノー ボーンド」
外人「ホワーイ!!ボンド?」
俺「マジデボンド! ヤデ! ボンド! ナイフ! シュッシュ!!」
外人「ウワーオ!」

アメリカ人は一言一言オーバーアクション、めっちゃ嬉しい気持ちになる♪
色々と難しいディスイズ早口言葉な英語で喋られたら
「アイドントスピークイングリシュ」と言うと、めっちゃ笑顔で親指を立ててくれる、アメリカ人は優しいです。

英語の喋れる日本人の人に通訳してもらったりと関西なまりの英語が炸裂です。

バイクと一緒に写真に写ろうって言ってるって訳してくれた。

ええ~ッとかなんと言いながら心の中はまるで芸能人になった気分♪

  

芸能人気分で調子に乗って我がの写真も撮ってもらった。
この日の為にユニフォームを新調しました♪

ちょっと落着いたので丸山さんトコロを偵察に

英語あんまりって言ってたのに普通に会話してるし~

グラスルーツのバイクはこれです。

バイク屋なのか?ペイント屋なのか?
日本に帰ったらツーリングがてら遊びに行こうっと♪

あっという間に終了の時間。
アイドントスピークイングリッシュって何回言ったやろ?いっぱい英語で話できました!

アメリカの雰囲気でバイクの写真
 

こうしてボーンフリーはおしまいでッス。
楽しかった~♪

AMEIRO author SATORU HATANO

休日カレンダー

2023年 6月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

終日休

午前休

午後休

Related Process

Related Gallery