1.まずはお問合せください
画像等あるとイメージしやすいので添付して頂けるととても助かります。
ご来店が難しい方はメールにてご相談させていただきます。
ご来店を希望される方は前日までにご連絡頂ければ助かります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
終日休
午前休
午後休
2.お見積り
現物を見てみないと判断できないことが多いです。
剥離作業の有無やサビ取り凹み補修などの下地処理は予想する形での見積もりになります。
こんな感じの塗装にしたい等のイメージがあればお知らせください。
色だけ決まっているやフレイムスを入れたい等々…相談に乗らせてもらいます。
またご予算に合わせてのご提案もさせてもらっています。
3.現物確認
塗装対象物が当店へ持ち込み及び郵送にて到着した際に現物確認をします。
この時に外観からのお見積りをします。
お見積金額の約2割を前金としてお支払いください。
材料費などへ充てるお金ですのでご理解よろしくお願いします。
前金の受け取りから作業を開始します。
4.作業開始
作業を開始して表面上の確認では分からないところが稀にあります。
症状として多いのが塗装を浮かすまでいっていないサビです。
旧塗膜の下の状態によって追加料金が発生する場合があります。
その際はご相談させてもらってます。
作業途中での変更も間に合えば対応しています。
例えば赤にする予定がやっぱり青にしたくなっちゃった場合はとりあえずご連絡ください。
※赤にした後だった場合は対応相談させてもらいます。
5.塗装作業中
作業の進捗状況はブログにてお知らせしています。
プレゼント用などで都合の悪い場合はメール等で確認しながら作業を進めますのでお知らせください。
AMEIRO BLOG
6.塗装完了
完成のご連絡を入れさせてもらいます。
残金のお支払いをお願いします。
ご来店の場合
来店引き取りの場合は残金のお支払いと引き換えという形になります。
郵送の場合
郵送の場合は振込先へ入金お願いします。
入金確認後に着払いにて発送します。